もやしもん9(2010)

 

もやしもん(9) (イブニングコミックス)

もやしもん(9) (イブニングコミックス)

 

 

要は食料自給率なんて問題は存在しないとあたしは思うのよね
ただのブームなんじゃない?

「中国の野菜が危ないって巷で言われてるのを聞いた」
アメリカの食物がよくわかんないトコがあるって何かで聞いた」
「国産は安心安全な気がする」
「国内の食品ギソウ等の問題はその会社や個人の問題で基本は大丈夫」

 あたしぶっちゃけね 誰が誰に対して自給率上げろって言ってんのかが分かんないのよ

 ふーむ。

農林水産省によれば「国内の食料消費が国産でどの程度賄われているかを示す指標です。」とあるので、「賄おう!」ってメッセージを感じる。

しかしカロリーベースにしろ生産額ベースにしろ不明な点が多いし、本編の中でも数々の指摘がある。輸入に関してはほぼ外交だし政治の話だもんね。

 

無農薬や減農薬や有機やらをやった方が売れる事なんてみんな分かってんだよ
でも実は手間だから出来ねェってのは二の次の理由だよ
農協と仲のいい地の強ぇオッサンが寄り合いで圧力かけてくんのよ
みんなの農薬の購入量もそいつらが農協と組んで無理くり買わせに来やがる
それでも頑張って逆らって無農薬始めた日にゃ
テメェの田んぼから虫が来ただの畦の雑草がウチにのびただの毎日イジメさ
それでやめちまうのがほとんどだ

食事は安全であってほしいとは思うよ。フード・インクも読んだし、危険なものが多いのも分かる。オーガニック食品が素晴らしいことも頭では分かる。ただこれって宗教がかってる気もする。大衆心理問題のことを考えてる時とか、人は信じたいものを信じるみたいな話と似た予感がするんだよね…。

 

 

減反や離農で田畑が荒れるとよ
雨がすぐ川に流れて最近あちこちで川が氾濫するんだってヨ
田畑ってのはそういう保水もやってたんだよ
これからはそういう対策で川の堤防作んのに何千億も金かかるんだってよ 

 先日の水害では治水というキーワード(これもいつかやらなきゃ)も出たし重要な問題。

ja.wikipedia.org